fc2ブログ

2015年の転職状況

こんにちは!
もうすぐ梅雨の季節になると思うと憂鬱な人材コーディネーターのヒロです!

さて、そろそろ2015年も約半分終わりますね。
毎年、『今年の転職状況』を書いていますが、今年の分は書いていませんでした。
決してサボっていたわけでは無いんです。
書いていない理由は、転職状況の見極めが難しかったからです。

転職状況は去年よりも活況です。
つい最近は大卒の就職率がリーマンショック以前より良くなったという記事がyahoo!のトップに載っていました。

さて、大卒の就職率が良いということは、当然、転職も絶好のチャンスです。
転職サイトを眺めていると分かるのですが、今年になって求人内容に変化がありましたね。
詳しい人ならすぐに分かると思いますが、『経験者のみ募集します』という条件が少なくなりました。
未経験でも、35歳以上でも採用の対象となり得るということです。


さぁ、ここで裏事情を1つお話します。

現在、大手転職サイトの求人も増えていますが、それ以上に増えているものは何でしょうか?
答えは、『非公開求人』です。
(非公開求人 = スカウト という認識でOKです)

今まで非公開求人は一部の大手企業が盛んに行ってきました。
しかし今は『地方の中堅企業』も同じように非公開求人で人材を集めています。

転職サイトに求人を出して、多くの転職希望者から応募を受けるより、ある程度人材を絞って企業側から転職希望者に声を掛けたほうが効率が良いです。

例えばこういう経験はありませんか?

・転職サイトに登録したのに、派遣会社からしかスカウトが来なかった
・希望勤務地を首都圏以外にすると、スカウトが来なかった
・希望と全然違う業界からしかスカウトが来なかった

もしこのような経験をして、『スカウトが来るのは、一部の能力のある人だけ』と思っているなら、その考えを改めてください。


大手企業からのスカウトは以前と同じように活況ですが、現在では中堅優良企業もスカウトで人材を探しています。

『いつかは転職したいな』という人は、取り敢えず登録してどんな企業からスカウトが来るのか?どんな条件なのか?ということを把握しておいたほうがよろしいと思います。

今すぐ転職したい人は、今のうちに登録しておいてください。

昔登録してスカウトが来なくて放置している人は、新たに新規に登録を申し込んでください。
新規登録時が一番スカウトが来ます!



大手企業だけじゃない!
都会の企業だけじゃない!
地方の優良な中堅企業からもスカウトが来る可能性が高いです。

スカウトが一番多いサイトはリクナビNEXT!




追伸
スカウトが来た場合、その企業をよく調べてください!
以前、生々しいまでの企業情報を知る方法を書いた記事(下のリンク)を参考してください。

企業情報の調べ方

コメント

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです