fc2ブログ

2020年 優良企業からのオファーが増えています

あけましておめでとうございます!
お雑煮に餅は2つ入れるのが好きな人材コーディネーターのヒロです!

さて、2020年になりました。
去年の11月頃から中堅企業が転職サイト登録者へのオファーが多くなっていると書きましたが、その傾向は今年も続きそうです。
いや、続くどころかさらにオファーが増えるという見通しです。

その理由の1つが『オリンピックが終わっても、予測よりも景気が減衰しない』という事があります。
今まで『景気が良いのはオリンピックまで』という予測がありましたが、これはどうやら間違っていたようです。
オリンピックに向けてバンバン設備投資した結果、想像以上に景気が良くなり輸出も好調になりました。
さらに外国人旅行客が多く観光業も潤っています。
外国人旅行客ですが、オリンピックが終わっても日本人気は衰えることは無いでしょう。

つまり、輸出で利益を出して、さらに外国人旅行客からも利益がもらえるという状況が続くということです。
製造業も観光業もかなり儲けています。

そして、その恩恵を受けるのが転職者ですね!
優良中堅企業は人手不足になりがちで、最初に書いた通り、転職サイトの登録者へのオファーが増えています。

現実に、「良い中堅企業からオファーが来て就職が決まった!」という人が何十人もいます。

今年はかなり転職者有利な状況です。
『オリンピックが終わったら不景気になる』というのは間違いですよ!
だから絶対に諦めないでください!

現在無職の人も、何となく転職を考えている人も、まず転職サイトに登録してみてください。
かなり優良企業からオファーが来ています。
もう一度書きますけど、現に優良企業からオファーが来て良い条件で転職できた人もいます!

まずは転職サイトの最大手のリクナビNEXTに登録してみてください。
完全無料なのでお金は1円もかかりません。
登録は↓から!!
リクナビネクスト


スカウトが来るリクナビネクストの登録方法!

こんにちは!
秋の夜長に虫の声!
風流を愛する人材コーディネーターのヒロです!

予告通り、今回はリクナビネクストで企業からのスカウトが来る登録方法を書きます!
『登録したけど、スカウトが来ない』という人は参考にしてください!

スカウトが来るコツを先にいうと、直前の職務経歴経験職務とスキルをしっかりと入力すること!

企業が特に重視するのは、この2つです!
だから、この2つをテキトーに書くとスカウトが来ないです!

これから登録方法しますが、特に④と⑤をしっかりと書いてください。
では、まず、登録の方法を紹介します。
その後に、どうやって書けば良いかを具体的に書きますね。


① リクナビネクストに登録する
まず、↓のリンクをクリックしてリクナビネクストにアクセスします。



② 新規会員登録ボタンを押す
111


③ 個人情報と勤務の勤務先の情報を入力をする
3

            ↓

4


④ 直近の職務経歴を入力する(超重要!)
5


⑤ 職務経歴やスキルを入力する(超重要!)
7




ではまず、④の直近の職務経歴です。
ここでのポイントは2つあります!

『何をしたか?』そして、『何を身に付けたか?』です。
まず『何をしたか?』については皆さん書きます。
しかし、そこで『何を身に付けたか?』については書かない人もいます。

この項目は企業が非常に注目する項目です。
面倒臭がらずにしっかりと書いてください。






次に⑤の『職務経歴やスキル』ですが、ここは一覧から選ぶだけなのでそれほど難しくないです。
…ですが!油断しないでください!!

この項目も企業は非常に重視します!

少しでも経験がある場合は、ちゃんと入力すること!

もう一度言いますよ

少しでも経験がある場合は、ちゃんと入力すること!

ここでしっかりと書かないと絶対に損をします。
それほどこの項目は大切なんです!


リクナビNEXTに登録したけど、企業からのスカウトが来ない!という人は、
以上のことに注意してもう一度登録してください。

登録はパンダが可愛い↓よりどうぞ!








次回予告 実践!リクナビネクスト

こんにちは!
仕事が忙しくて更新ができない人材コーディネーターのヒロです!

一応、管理職なので残業代が出ない…。
それが何より悔しいです!

更新ができないですが、せめて次回の予告をさせていただきます。
何度かリクナビネクストで優良企業からのスカウトが来る!と書きましたが、
読者の皆さんから『登録したけど来ないよ!』というメッセージが届いています。

そこで、実際にどういう風に登録すれば良いか?というのを実践的に書くつもりです!

今月中には更新しますので、もう少々お待ち下さい。

企業からのスカウトが増えている!

こんにちは!
今年の夏休みは9連休を取れました!
人材コーディネーターのヒロです!

『転職サイトに登録したらスカウトメールがたくさん来たんだけど…』というメールが私に何通か来ています。
そんなに言うほどスカウトが来るのか? と、思って色々調べたら…。

確かに、企業からのスカウトメールが増えています!
さらに面白いことがわかりました!

大まかですが、12月までは企業は転職者の確保に力を入れています。
そして、20代の転職者はもちろん、30代の転職希望者へのスカウトが増えています!


今まで何度も言いましたが、『いつかは転職したいな…』とか『どうせ30代だしホワイト企業は無理』なんて思っていませんか?


いつか転職したいなと思っているなら(実際に転職活動をするかどうかはともかくとして)、現状でどういう企業からスカウトが来るか知っておくべきです。
どうせ30代だし…と、思って転職活動をしない人は、一生そのままですよ。
40代になって『やっぱり転職したい!』と思っても、後の祭りです。
30代なら全然転職できますので、ぜひチャンレジしてみてください。


話を戻しますと、転職サイトの登録すると企業からのスカウトが増えている!というのは事実です。


は?転職サイトに登録してもスカウト来なかったよ!という人は、もう一度登録してみてください。
去年登録したんだけど…って、去年と今では全然状況が違いますよ!


最近登録したけど、全然ダメだった…という人は、経歴などのプロフィールをしっかりと書きましたか?
企業が最も重視する経歴をしっかりと書かないとダメです。
ほとんど空欄では登録した意味がありません!


企業からのスカウトが増えています!
30代でも全然スカウト来てます!
プロフィールはしっかりと書いてください!(←最重要)

まず一番スカウトが多いリクナビネクストに登録してください!
もう一度いいます!
プロフィールはしっかりと書いてください!

リクナビネクスト↓↓






転職サイトに登録して優良企業からスカウトをもらう秘策!

こんちくわ!
冬季オリンピック開催中!頑張れ日本!
カーリングが好きな人材コーディネーターのヒロです!

今日は、『大手の転職サイトに登録したけど、良い企業からスカウト来ない!』という人に向けて書きます。

え~、まず最初に大切なことを言います。
これだけは忘れないで下さい。

スカウトが来ないと文句を言う人の大半は、
プロフィールや職歴をしっかりと登録していない!


内面も外面も磨かず『あ~、どっかに高年収のイケメンいないかなぁ』と言っている女性と同じ!
50歳無職が『若くて可愛い子と結婚したいわ~』と言っている男性と一緒!

いいですか?
最低限の努力もせずに、企業からスカウトが来ないと文句を言ってはダメです!

大手転職サイトに登録すると、まずプロフィールの登録があります。
職歴や経歴はしっかりと書きましょう!
アルバイトでもいいです!
そこでやったことをしっかりと書き込んでください!
嘘はダメですが、誇張しましょう!
コンビニでバイトしていたなら、商品管理とか発注管理とか書いてください!

まず、企業の人事担当者は職歴や経歴を一番にチェックします。
ここで職歴や経歴に何も書いていなかったりしたら、まずスカウトは来ません!

さて、ここまでいいですね?
次に行きます。

職歴や経歴をしっかりと記入したら、最低でも3日に1回はログインしましょう!
最終ログイン日を常に新しくすることで、人事担当者の目に止まります。
ハッキリ言うと、最終ログイン日は人事担当者は重要視します。
ずっとログインしていない人にスカウトメールを送っても見てくれないと思われます。

そして最後に…過去に登録しても良い企業からスカウトが来かった人へ。
何も考えず、もう一度登録しましょう!
たった1度だけ登録して、『何だ、スカウト来ないじゃん、ダメじゃん!』って人が多いんですよ。
もちろん、しっかりと職歴・経歴を書いてください。
プロフィールもしっかりと書いてください。

理路整然とした文章よりも、まず、書いてあることが大切です。
何も書いていなければ、意欲なしと思われます。

まとめます

職歴・経歴、プロフィールはしっかりと書く!
ログインは最低でも3日に1回はする!
過去に登録してダメだったら、再度登録する!


なぜ、今頃こんな記事を書くのか?
それは大手転職サイトからのスカウトが増えているんです!
転職活動をしている人はもちろん、転職しようかなと思っている人も登録してください。
人手不足の企業が多く、競争率が下がっています!
登録してみれば、マジで分かります!

優良企業からのスカウトは業界トップクラスのリクナビが熱いです↓↓
<リクナビNEXT>